PR欄
逆境に強い多彩な経験を持つ社労士が、変化の激しい時代を乗り越えるセミナーを開催。実践的なセミナーで未来を切り開きます。
「誰から学ぶか」が未来を左右します!
セミナーや研修講師を探しているけれど、こんなお悩みはありませんか?
◆ 難しすぎる内容に疲れている
専門家の話が難解で、まるで学校の授業のように感じてしまう。
→ 中小企業目線で、リアルな課題を分かりやすく説明してくれる講師が欲しい。
◆ 机上の空論では経営に役立たないと感じている
豊富なビジネス経験に基づいた実践的アドバイスが欲しいのに、理論中心のセミナーが多い。
→ 現場に根ざしたアドバイスをしてくれる講師に出会いたい。
【講師としての特徴】
私のセミナーは、単なる知識の伝達にとどまらず、受講者に気づきを促し、行動する力を引き出します。一般的な説明会やセミナーとは異なり、受講者が自発的に学び、実際の行動に移せるようにサポートします。パブリックスピーキングの専門家として、深い理解とインスピレーションを提供し、効果的なコミュニケーション技術を駆使して心に響くメッセージを届けます。参加者が能動的に成長する場を提供する点が私の講師としての特徴です。
【ソリューションのご提案】
多彩な経験を活かした「事業創造社労士」「危機管理社労士」「DX社労士」「グローバル社労士」として、『人と組織の課題解決』(新規事業開発、リスクマネジメント、DX、海外労務のお悩み解決)のため専門知識を融合し、唯一無二の機会を提供することで、解決策を導き出すのが私のセミナーです。
組織改革や人材開発を支援し、御社の未来を切り開くための実践的な内容をお伝えします。
セミナーで得た知識は、すぐに実務に活かせます。貴重な時間や資金を無駄にすることなく、確実な成果を手に入れましょう。
【セミナータイトル】
~〇〇×社労士ならではの主なテーマ~
1.DXを活用した労務管理の最適化と法改正対応(業務改善)
法改正に対応できる組織改革は難しいと言われます。私のセミナーでは法改正を先取りし、経営に活かす体制づくりを支援します。
DX社労士としての視点から、企業の労務管理をデジタルで改革し、新しい法制度のもとで人と組織を最適化。コンプライアンスやCSRを遵守しながら、企業の生産性向上に貢献する方法をお伝えします。
2. 事業再構築から新規事業開発を生み出す(人と組織の改革)
ヒト、カネ、モノの経営資源が不足する「3ナイ」の状態でも事業開発を行わなければ、未来につながりません。事業創造社労士ならではの組織改革、自律型人材の育成、助成金活用のノウハウにて「3ナイ」を改善。
心理的安全性と生産性も高め、新たな事業を生み出せます。
企業リスクの予測と効果的な対応策を学び、ヒューマンリスクを最小限に抑えつつ、DXを活用して最短で事業開発を実施できる自律型の組織運営、イノベーション力を向上する方法を、他社の成功事例だけでなく失敗事例も参考にしながら習得できます。
3.トラベルリスクマネジメント(海外労務)
大手旅行会社で危機管理事業を開発したノウハウと、グローバル社労士として法律的知見を融合。出張者や駐在員を守るための安全配慮義務(現地の安全対策、テロや自然災害などのリスクに対応する方法)、海外労災、安全対策版の旅費規程の作成方法までをレクチャーします。
4. 100年続く事業継続 (安全配慮義務)
企業の長期的な成長には経済の変化に対応する経営戦略だけでなく、守りの戦略も欠かせません。
リスクマネジメントを労働法、安衛法の観点から解説し、人と組織を守るため防災対策やシステムセキュリティ対策の事例を通じて中小企業版BCP(事業継続力強化計画)を、安全配慮義務(労働法第5条)の視点で危機管理社労士(防災士×社労士)の知見をフル活用して解説します。
※BCP: 事業継続計画
これまでの実績をもとに、貴社の成長を確実にサポートします。
講師選びに悩む必要はありません。私が一貫して企業の成長を支援します。
【対象者】
企業経営者、役員
人事担当者、管理者
新規事業開発担当者
DX推進担当者
【講演のご依頼や執筆のご相談方法】
上部にあるオレンジ色の「この社労士に問い合わせる」ボタンをクリックしてください。
お急ぎの方は、お手数ですが 090-1803-4649 まで直接ご連絡ください。
【お願い】
当サイト経由でご依頼の際は、ご希望の依頼内容(講演テーマ等)をお知らせください。
オンラインにて60分の事前相談をさせて頂きます。
対応可能業務
就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/教育訓練/社会保険/労災保険/給与計算/障害年金/助成金/高齢者雇用/労働経済/労使関係/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/健康経営®︎/労務監査/労働者派遣・職業紹介/外国人労働者/女性活躍推進/障がい者雇用/治療と就労の両立支援
主催者
公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関/その他
対象者
経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/女性社員/高年齢社員/その他
主な経歴
【講師紹介】
渡航先で誘拐され、銃弾を回避した経験をもつ逆境に強い社労士です。大手旅行会社で事業開発担当として、総務人事系の新規事業創造や法人ソリューション営業開発に従事し、九死に一生を得た経験に基づいた海外危機管理事業を発案し、特許を取得するなど、幅広い分野での実績を誇ります。労働法、リスクマネジメント、IT、マーケティングに精通しています。
私のモットーは、「法律もシステムはわかりやすく、皆に愛され使用されて、初めて成功となる」です。
企業に寄り添い共に未来を創る共創社労士として、中小企業の「働きがい改革」や業務効率化を推進しています。
さらに、「人材から人財へ」という理念のもと、中小企業の人的資本経営を支援し、レジリエンス(困難に屈しない適応能力)を高めるための「人事&経営戦略」コンサルティングに注力しています。私の使命は、以下の課題を解決し、イノベーション力と生産性を向上させることです。
<経営の3大課題>
❶ コスト削減
❷ リスク管理
❸ 不正防止
◆資格
防災士(満点合格)
海外安全・危機管理責任者(日外協認定)
両立支援コーディネーター
総合旅行業取扱管理者
運行管理者
社会保険労務士(目黒支部 役員)
◆コンサルタント登録
東京都中小企業振興公社 専門家派遣事業支援の専門家(登録番号1778)
岡山県産業振興財団 中小企業 事業再構築コンサルタント
【講演/研修】
・東京都中小企業振興公社ワークショップ「HRテック×中小企業の人的資本経営」
・東京商工会議所「中小企業ならではの成長力アップに向けたDX時代の人的資本経営」
・東京商工会議所「海外出張前に知っておきたい!「トラベルリスク マネジメント」
・新潟県全土商工会議所「経営補助員向け事業再構築研修」
・取手商工会「事業継続力強化計画の考え方と実践」
・京都銀行の総研主催(若手経営塾)「判例から重大リスクを学ぶ!労働トラブル防止対策」
・管理者研修(飲食店、製造業、サービス業etc.)
・海外出張/駐在向け安全対策研修(製造業)
・独立行政法人 国際協力機構(JICA)「海外日系団体向け持続可能な組織作り/新規事業開発」
【執筆】
・法律専門誌ビジネスガイド「海外出張のリスクマネジメントと企業実務」(日本法令)
・新規事業から事業再構築
・人的資本経営の基礎
・中小企業の人的資本経営
・社労士の仕事カタログ(中央経済社)