助成金実務研究会
| 研究テーマ等 | 助成金の知識を深めながら申請の手続きを習得し、助成金を営業活動の手段として活用する |
|---|---|
| 代表者 | 服部 正明(世田谷支部) |
| 連絡先 | 服部 正明(世田谷支部)TEL:03-3428-6411 FAX:03-6893-1374 E-mail:o.b.s@nifty.com |
| 新規メンバー募集の可否 | 募集中 |
| 体験受講・見学の有無 | 見学あり |
| メンバー人数 | 101人(開業・法人78人、勤務等23人) |
| 開催日時 | 毎月1回(原則・第2土曜日。8・12月は休会)14:00~17:00 |
| 会場最寄り駅等 | 三軒茶屋駅1分(会場予約状況により変更の可能性有) |
| 会費 | 6,000円/年 |
| 活動状況等 | 平成14年9月の旗揚げから、令和2年11月まで145回目を迎えました。助成金は以前よりも数も金額も小さくなりまた改廃が激しくまた複雑になり、申請も注意しなければならない点が多くなりましたが、事業主のとっては、強い味方になるものです。この研究会で助成金の知識を深め、申請の手続きを習得し、助成金を営業活動、顧問契約に結び付ける手段として活用し、更なる発展をするための研究会にしていきたいと思っております。 |

